質問: 1. システムで実行している SNMP プロトコルのバージョン [1、2c、3] を表示するコマンドはどれですか?
2.使用中の SNMP バージョンを変更するにはどうすればよいですか?
答え :
現在実行中の SNMP バージョンを表示するコマンドはありません。 snmpd デーモンは、3 つのいずれかをいつでも実行できるため、特定の 1 つのバージョンで実行されているとは表示されません。 snmpd.conf ファイルの構成 (/etc/sma/snmp/snmpd.conf ) は、許可されているバージョンを示します。
– rocommunity および rwcommuntiy 行のない snmpd.conf は、SNMPV3 クエリのみをサポートします。
V1 およびV2 要求は無視されます。
– SNMPV3 クエリが必要なオプションを機能させるには、ユーザー、
パスフレーズ、認証/暗号化方法をすべて構成する必要があります。 SNMPV3 には「公開」のようなクエリ機能はありません。
v1 および v2c 用に構成された snmpd.conf ファイルの例:
... # rocommunity: a SNMPv1/SNMPv2c read-only access community name # arguments: community [default|hostname|network/bits] [oid] rocommunity public ... # rwcommunity: a SNMPv1/SNMPv2c read-write access community name # arguments: community [default|hostname|network/bits] [oid] # # The following entry provides minimum access for successful # SEA subagent registration. # rwcommunity private localhost .1.3.6.1.4.1.42.2.15 ...
v3 アクセス専用に構成された snmpd.conf ファイルの例:
... # SECTION: Access Control Setup # # This section defines who is allowed to talk to your running # snmp agent. # rwuser: a SNMPv3 read-write user # arguments: user [noauth|auth|priv] [restriction_oid] rwuser geekuser # rouser: a SNMPv3 read-only user # arguments: user [noauth|auth|priv] [restriction_oid] rouser geekuser ...
ここで、「geekuser」は、この例で許可されている唯一のユーザーです。
CentOS / RHEL 6 :SNMPv3 のインストールと構成