この記事では、Pleskを使用してアカウントのアクティブなPHPバージョンを変更する方法について説明します。
Pleskは新しいA2ホスティングプランに含まれなくなりましたが、従来のマネージドWordPressアカウントでは引き続き利用できます。アンマネージドVPSおよび専用サーバーにPleskを手動でインストールできます。
PHPバージョンの切り替え
- Pleskにログインします。Pleskアカウントにログインする方法がわからない場合は、この記事を参照してください。
- 左側のサイドバーで、[ウェブサイトとドメイン]をクリックします。
- 右端のオプションパネルで、PHPセレクターアイコンをクリックします。
-
PHPセレクター ページで、現在から目的のバージョンのPHPを選択します [PHPバージョン]リストボックスをクリックし、[現在として設定]ボタンをクリックします。
PHP設定の切り替え
- 上記の手順1〜3に従って、PHPセレクターページにアクセスします。
- PHPモジュールを追加または削除するには、モジュール名の左側にあるチェックボックスをオンまたはオフにします。
-
他の設定を変更するには、ページの上部にある[オプション]タブをクリックすることから始めます。 PHPオプションページが表示されます。
- 設定を変更するには、右側の列の設定値をクリックして、目的の設定を入力または選択します。
- 各設定を変更すると、「成功、モジュール()が保存されました」というプロンプトが表示されます。
Pleskの詳細については、https://www.plesk.comにアクセスしてください。