Mediawikiは、オンラインWikiをすばやく作成できるオープンソースのWikiソフトウェアです。これは主にウィキペディアで使用するために開発され、現在、ウィキデータ、ウィクショナリー、ウィキメディアコモンズなどのさまざまなウィキメディアウェブサイトで使用されています。
ウィキは、コンテンツ管理システム(CMS)、またはコンテンツがWebブラウザーから編集可能であり、そのテキストが簡略化されたマークアップ言語(「ウィキマークアップ」と呼ばれる)またはリッチテキストエディターを使用して記述されているWebサイトとして定義できます。ウィキはブログやそのようなシステムとは異なり、コンテンツは投稿の作成者や所有者が定義されていない状態で投稿および作成されます。
この投稿では、RHEL 8、Rocky Linux 8、およびAlmaLinuxOS8での最新のMediaWiki1.37のインストール手順について説明します。
注: MediaWiki≥1.35の場合、RHELシステムではphp7.4以降をお勧めします。
1)前提条件のOSパッケージをインストールします
Linuxにmediawikiをインストールするには、最初にWebサーバー(Apache)、PHP、データベース(MySQL / MariaDB)をインストールする必要があります。システムにインストールされていない場合は、以下のコマンドを使用してインストールしてください
$ sudo dnf module reset php $ sudo dnf module enable php:7.4 $ sudo dnf install -y httpd php php-mysqlnd php-gd php-xml php-intl mariadb-server mariadb php-mbstring php-json>
2)ウェブサーバーとデータベースサービスを開始します
以下のコマンドを実行して、ApacheWebサーバーとMariadBサービスを開始して有効にします
$ sudo systemctl start httpd $ sudo systemctl enable httpd $ sudo systemctl start mariadb $ sudo systemctl enable mariadb
3)MariaDBを保護し、mediawikiのデータベースを作成する
mariadbデータベースを保護するには、次のコマンドを実行します
$ sudo mysql_secure_installation
次に、次のコマンドを使用してmediwikiのデータベースを作成します。
$ mysql -u root -p MariaDB [(none)]> CREATE DATABASE mediawiki_db; MariaDB [(none)]> GRANT ALL PRIVILEGES ON mediawiki_db.* TO 'wiki_user'@'localhost' IDENTIFIED BY '[email protected]@123#' WITH GRANT OPTION; MariaDB [(none)]> FLUSH PRIVILEGES; MariaDB [(none)]> exit;
セットアップに従って、上記のコマンドのデータベース名、ユーザー名、およびそのクレデンシャルを置き換えます。
4)最新のMediaWikiをダウンロードする
この記事を書いている時点で、Mediawiki1.37の最新バージョンが利用可能でした。 MediaWikiの最新バージョンを入手するには、このリンクを参照してください。
次のwgetコマンドを使用してmediawiki1.37をダウンロードします
$ wget wget https://releases.wikimedia.org/mediawiki/1.37/mediawiki-1.37.1.tar.gz
tarコマンドを使用してダウンロードしたファイルを抽出します。
$ tar -zxpvf mediawiki-1.37.1.tar.gz
mediawiki-1.37.1をApacheドキュメントルート(/ var / www / html)に移動します
$ sudo mv mediawiki-1.37.1 /var/www/html/mediawiki
5)mediawikiディレクトリに必要な権限を設定します
chownコマンドを使用してmediawikiフォルダのファイルとグループ所有者を変更します
$ sudo chown -R apache:apache /var/www/html/mediawiki/
システムでSELinuxが有効になっている場合は、mediawikiフォルダーで以下のselinuxルールを適用します。
$ getenforce Enforcing $ $ sudo restorecon -FR /var/www/html/mediawiki/
インストールを開始する前に、次のファイアウォールルールが設定されていることも確認してください(これは、システムでファイアウォールが有効になっている場合にのみ必要です)
$ sudo firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=http $ sudo firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=https $ sudo firewall-cmd --reload
6)MediaWikiWebベースのインストールを開始します
インストールを開始するには、Webブラウザに次のURLを入力します
http://
設定に従ってIPアドレスを置き換えます。 「ウィキを設定する」をクリックします
MediaWikiの言語を定義する
[続行]をクリックします
MediaWiki環境設定チェック
[続行]をクリックします…
次のウィンドウで、Mediawikiデータベース、データベースのユーザー名とパスワードを指定し、[続行]をクリックします
MediaWikiデータベース設定
Wikiの名前とその管理者アカウントを指定します
[続行]をクリックしてインストールを続行します
[続行]を選択してインストールを完了します
MediaWikiのインストールが正常に完了したことをAbiveウィンドウが確認します。次に、「LocalSettings.php」ファイルをダウンロードして、mediawikiドキュメントルート(/ var / www / html / mediawiki /)の下に配置します
次に、メインページ(http://192.168.1.180/mediawiki/およびMediawikiのログイン管理パネル)にアクセスします。
ログインをクリックします。インストール中に設定した管理者クレデンシャルを入力します。
この投稿からは以上です。お役に立てば幸いです。以下のコメントセクションでコメントや質問を共有してください。