dir コマンドは、ディレクトリの内容を一覧表示します。また、ファイル (デフォルトでは現在のディレクトリ) に関する情報も一覧表示されます。 -cftuvSUX も -sort も指定されていない場合は、エントリをアルファベット順に並べ替えます。
dir コマンドの例
1. すべてのディレクトリを一覧表示するには:
# dir -a # dir --all
2. 暗黙のディレクトリ コンテンツの一覧表示をスキップするには:
# dir -A
3. 各ファイルの作成者を一覧表示するには:
# dir --author
4. 非グラフィック文字の 8 進エスケープを出力するには:
# dir -b # dir --escapes
5. 指定したブロック サイズを使用して出力を一覧表示するには:
# dir --block-size=1024 # dir -k=1024
6. ~ で終わるエントリのリストをスキップするには:
# dir -B # dir --ignore-backups
7. コンテンツを最終更新時刻とともに一覧表示するには:
# dir -c
8. 列ごとにエントリを一覧表示するには:
# dir -C
9. 出力をカラーで印刷するには:
# dir --color
10. ディレクトリ エントリのみを一覧表示するには:
# dir -d # dir --directory
11. 出力をソートしない場合:
# dir -f
12. 指定した形式でディレクトリを一覧表示するには:
# dir -x (across) # dir -m (Commas) # dir -x (Horizontal) # dir -l (Long) # dir -1 (Single-column) # dir -l (Vebose) # dir -c (Vertical)
13. フルタイムを指定してディレクトリを一覧表示するには:
# dir --full-time
14. リストが長いリストの所有者をスキップするには:
# dir -g
15. ファイルの前にディレクトリをグループ化するには:
# dir --group-directories-first
16. 指定されたパターンのエントリをリストしない:
# dir --hide=ana* # dir -I=ana* # dir --ignore=ana*
17. 各ファイルの inode 番号を出力するには:
# dir -i # dir --inode
18. コンマ区切りリストでエントリを一覧表示するには:
# dir -m
19. 所有者 ID とグループ ID を含むエントリを一覧表示するには:
# dir -n # dir --numeric-uid-gid
20. 生のエントリ名を出力するには:
# dir -N # dir --literal
21. グループ情報なしでエントリを一覧表示するには:
# dir -o
22. ディレクトリにインジケータを追加するには:
# dir -p /
23. エントリ名を二重引用符で囲むには:
# dir -Q # dir --quote-name
24. 引用スタイルを使用するには:
# dir --quoting-style=slash # dir --quoting-style=literal # dir --quoting-style=locale # dir --quoting-style=shell-always # dir --quoting-style=shell # dir --quoting-style=c # dir --quoting-style=escape
25. 並べ替え中に順序を逆にするには:
# dir -r # dir --reverse
26. サブディレクトリを再帰的に一覧表示するには:
# dir -R # dir --recursive
27. 各ファイルの割り当てサイズをブロック単位で出力するには:
# dir -s # dir --size
28. ファイルサイズで並べ替えるには:
# dir -S
29. 名前ではなく作品で並べ替えるには:
# dir --sort=WORD none -U, extension -X, size -S, time -t, version -v
30. 指定した時間にファイルを一覧表示するには (-l オプションで使用):
# dir --time=WORD -l atime -u, access -u, use -u, ctime -c, or status -c; use specified time as sort key if --sort=time
31. スタイル付きで時刻を一覧表示するには (-l オプションで使用):
# dir --time-style=STYLE full-iso, long-iso, iso, locale, +FORMAT.
32. エントリを変更時間でソートするには:
# dir -t
33. タブ サイズを指定してエントリを一覧表示するには:
# dir --tabsize=8
34. エントリを並べ替えて一覧表示するには:
# dir -ult # dir -ul
35. エントリをソートしないようにするには:
# dir -U
36. 自然な並べ替えでエントリを一覧表示するには:
# dir -v
37. 列ではなく行ごとにエントリを一覧表示するには:
# dir -x
38. アルファベット順にソートするには:
# di -X
39. 1 行に 1 つのファイルをリストするには:
# dir -1
40. セキュリティ コンテキストを表示するには:
# dir -Z
41. セキュリティ コンテキストとファイル名のみを表示するには:
# dir --scontext
42. 長いリストでセキュリティ コンテキストを表示するには:
# dir --lcontext