GNU/Linux >> Linux の 問題 >  >> Linux

Linux での pvs コマンドの例

システム上の LVM 物理ボリュームを表示するには、root ユーザーとして pvs コマンドまたは pvscan コマンドを使用できます。たとえば、次のコマンドは /dev/sdc1 パーティションに物理ボリュームを作成し、次の pvs コマンドでその情報を表示します。

$ sudo pvcreate /dev/sdc1        ### Make sdc1 an LVM physical volume
 Physical volume “/dev/sdc1” successfully created
$ sudo pvs                       ### View physical LVM partitions
  PV               VG            Fmt  Attr   PSize   PFree
  /dev/sdc1                      lvm2 a--    3.73g   3.73g

LVM を実装するために、3 つのオブジェクトを作成します:

  • 物理ボリューム :これは、未加工のディスク領域をディスク パーティションとして表します。パーティションを使用するときは、fdisk パーティショニング ツールを使用して、パーティション タイプを 8E の ID を持つ Linux LVM に設定する必要があります。
  • ボリューム グループ :これは物理ボリュームをまとめて集約し、ディスク容量を論理ボリュームに消費できるようにします。
  • 論理ボリューム :共有できるブロックデバイスを表します。ボリューム グループから割り当てられたスペースを消費します。

pvs コマンドの例

1. PV 情報を表示するには:

# pvs 

2. すべての情報を表示するには:

# pvs --all 

3. 出力を整列するには:

# pvs --alligned 

4. 「LVM2_」プレフィックスとフィールド名を出力に追加するには:

# pvs --nameprefixes 

5. 見出しを非表示にするには:

# pvs --noheadings 

6. 出力サイズのサフィックスを抑制するには:

# pvs --nosuffix 

7. 列のカンマ区切りの順序付きリストへ:

# pvs -o
# pvs --options 

8. 連続する割り当てごとに 1 行の出力を生成するには:

# pvs --segments 

9. ソートする列のカンマ区切りの順序付きリスト:

# pvs -O
# pvs --sort 

10. 列を行として出力するには:

# pvs --rows 

11. 文字列を使用して各列を区切るには:

# pvs --separator , 

12. 列を適切にソートまたは整列せずに、すぐに出力を生成するには:

# pvs --unbuffered 

13. To すべてのサイズは次の単位で出力されます:

# pvs --units hHbBsSkKmMgGtTpPeE 

14. pvs のヘルプを表示するには:

# pvs --help 

15. バージョンを取得するには:

# pvs --version 

16. 詳細モードに設定するには:

# pvs -v
# pvs --verbose 


Linux
  1. 7 Linux df コマンドの例

  2. Linux での rm コマンドの例

  3. Linux での ps コマンドの例

  1. Linux での sa コマンドの例

  2. w Linux でのコマンド例

  3. Linux での ac コマンドの例

  1. LinuxでのJQコマンドと例

  2. Linux での df コマンドの例

  3. Linux での du コマンドの例