クラウドコントロールパネルでは、説明的なタグをクラウドサーバーやその他のリソースに添付できます。タグは、インフラストラクチャの成長に合わせてインフラストラクチャを整理するのに役立ちます。それらを使用して、いくつかの異なるフィルタリングメカニズムを使用することにより、特定のリソースをすばやく見つけることができます。
-
クラウドコントロールパネルにログインします。
-
上部のナビゲーションバーで、製品の選択> Rackspace Cloudをクリックします 。
-
サーバー>クラウドサーバーを選択します 。
-
[クラウドサーバー]リストで、サーバー名の横にある歯車のアイコンをクリックし、[タグを追加]を選択します 。
-
タグの追加または削除 ポップアップボックスにタグラベルを入力し、 Enterを押します。 。 Enter を押すと、タグをいくつでも入力できます それぞれの後に。
-
タグの追加が完了したら、[タグを保存]をクリックします 変更をコミットします。
タグ付きのインスタンスを検索するには、タグのタグの横にあるチェックボックスをオンにします サーバーのリストの左側にあります。
いくつかの簡単なタグを使用すると、サーバーの目的を一目で識別できます。また、複数のタグを使用してサーバーの長いリストを簡単にフィルタリングして、サーバーの種類を区別することもできます。以下は、クラウドインフラストラクチャの整理に役立つタグを作成するためのヒントです。
サーバー環境は、同様の条件下で動作することを目的としたインスタンスのコレクションです。サーバー環境の例は、開発のコレクションです。 、ステージング 、および本番 サーバー。開発サーバーは、まだ流入しているコードをテストするときに使用されます。ステージングサーバーは、完全であると見なされるコードの安定したテストの場を提供します。本番サーバーは、コードがテストに合格したときに移動する場所であり、実際のデータで使用したり、顧客が表示したりする準備ができています。
特殊なサーバーインスタンスがある場合は、ウェブサーバーのように、機能ごとにすばやくフィルタリングすると便利です。 、プロキシ 、またはデータベース 。
より複雑な環境では、プライマリがある場合があります およびバックアップ システム、プライマリ およびレプリカ データベース、またはドメイン名(DNS)サーバー。環境での役割に応じてサーバーにタグを付けると、メンテナンスを計画するときに役立ちます。
タグを使用すると、LinuxまたはWindowsを実行しているサーバー、または各サーバーで使用されているLinuxディストリビューション(UbuntuオペレーティングシステムやCentOSなど)をすばやく確認できます。
これらは、タグを使用してサーバーを編成するためのいくつかの基本的な考え方ですが、タグは完全に柔軟であるため、これは完全なリストではありません。たとえば、タグを使用して、チームメンバー間で責任を分担したり、内部ネットワークインターフェイスのみがアクティブになっているサーバーにラベルを付けたり、サーバーを互いに区別するその他の品質を追跡したりすることもできます。
クラウドサーバーの詳細