汎用クラウドサーバーとI/O最適化サーバーのアーキテクチャでは、次の方法を使用して、ローカルシステムのストレージスペースのサイズを変更できます。
- CloudBlockStorageを使用して利用可能なストレージを増やします
- より多くのリソースを使用して新しいサーバーを作成する
注。 これらの手順は、ローカルシステムディスクを備えた汎用およびI/O最適化サーバーにのみ適用されます。ブートボリュームを使用すると、新しいサーバーを作成したり、リソースの割り当てを変更したりできます。
Cloud Block Storageボリュームを追加することで、サーバーの利用可能なデータストレージスペースを拡張できます。クラウドブロックストレージボリュームには、標準パフォーマンス用のシリアルアドバンストテクノロジーアタッチメント(SATA)と高性能用のソリッドステートドライブ(SSD)の2種類があります。 Cloud Block Storageの詳細については、CloudBlockStorageVolumeの作成と接続を参照してください。
より多くの容量が必要な場合は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、仮想中央処理装置(vCPU)、データディスク、およびネットワークスループットの割り当てが大きい新しいサーバーにデータを移行できます。
注: 保存したイメージを使用して、元のサーバーよりもシステムディスクの割り当てが少ないサーバーを作成することはできません。
データを新しいサーバーに移行するには、次の手順を実行します。
-
システムディスクのイメージを作成します。詳細については、「イメージの作成またはイメージからのクラウドサーバーの復元」を参照してください。
-
データディスクをCloudBlockStoragevolumeまたはCloudBackupを使用してバックアップします。注意事項 :
- これらのオプションのどちらかを決定する必要があることを考慮してください。それぞれの利点については、データをバックアップするためのベストプラクティス:クラウドブロックストレージとクラウドバックアップをご覧ください。
-
rsync
がある場合 (Linux®)、xcopy
、またはrobocopy
(Microsoft®Windows®)サーバーにインストールすると、手順3で新しいサーバーを作成した後、ツールを使用してデータディスクからデータを移行できます。
-
システムディスクのイメージを使用して、好みの構成で新しいサーバーを作成します。 コントロールパネルから 、[サーバー->サーバーの作成]を選択します 。
注 :サーバーを作成するには、画像に移動します セクションをクリックして、画像を選択します 保存済みから タブであり、ストックのRackspaceイメージからではありません。
-
データディスクのバックアップから新しいデータディスクにデータをコピーします。
-
新しいサーバーに問題がなければ、古いサーバーを削除します。
Auto Scaleを使用して、サーバーのサイズを変更し、IPアドレスを保持し、負荷に応じて動的に実行させることができます。詳細については、「自動スケールを使用して汎用サーバーまたは最適化されたサーバーのサイズを変更する方法」を参照してください。