汎用およびI/Oに最適化されたクラウドサーバーは、ドライブとネットワークの速度を向上させますが、現在の環境を移動する前に考慮すべきいくつかの要因があります。この記事では、移動の準備ができていることを確認するために考慮する必要のある情報を提供します。
Webサーバーとアプリケーションサーバーをデータベースサーバーから分割し、ロードバランサーの背後に配置することを検討してください。この分割により、ダウンタイムやDNSの変更を必要とせずに、将来的に水平方向に簡単に拡張できるようになります。
「スタンダード」または「クラシック」フレーバーからの移行
- クラシックサーバーまたはスタンダードサーバーからのイメージは、1サイズ大きい汎用サーバーを構築できます。たとえば、1GBの標準サーバーイメージで2GBの汎用サーバーを構築できます。 StandardまたはClassicサーバーが8GB以上の場合、古いフレーバーではディスク割り当てが大きいため、イメージベースの移行を実行できません。古いLinuxサーバーを使用している場合は、4 GB以下にサイズを変更してから、汎用サーバーを構築するイメージを作成できる場合があります。
「パフォーマンス」フレーバーからの移行
- 任意のパフォーマンスサーバーイメージで汎用サーバーを構築できます。ただし、2 GB以上のパフォーマンスサーバーには、サーバーのイメージを作成するときにキャプチャされないデータディスクがあります。したがって、rsync、Robocopy、またはその他の方法を使用して、データディスクからデータを手動でコピーする必要があります。
サイズ変更の仕組みを理解する
-
汎用サーバーはサイズを変更できますが、最大サイズは8 GB RAM /160GBシステムディスクのみです。サイズを変更する(垂直方向にスケーリングする)のではなく、水平方向にスケーリングする(複数のクラウドサーバーを追加する)ことをお勧めします。これにより、アプリケーションのフォールトトレランスが向上します。
-
標準サーバーとクラシックサーバーは、最大30 GB RAM /1.2TBシステムディスクのサイズを変更できます。
その他の考慮事項
-
Cloud Backupを使用する場合は、すべてのデータが現在のサーバーにバックアップされていることを確認し、復元をテストしてください。
-
現在のサーバーを削除する前に、イメージからテストサーバーを構築し、正しく起動することを確認してください。