レスキューモードは、応答しないサーバーにアクセスできるようにするメンテナンス状態です。レスキューモードを使用して、構成の問題を修正したり、データをコピーして別のサーバーに移動したりできます。
サーバーをレスキューモードにすると、元のディスクが一時的に確保されます。一方、新しいサーバーは、選択したオペレーティングシステム(OS)の元のストックイメージに基づいて構築されます。次に、元のボリュームがセカンダリデバイスとしてレスキューされたインスタンスに接続されます。次に、既存のドライブにアクセスするために、ドライブ文字を割り当てる機会があります。
レスキューイメージの作成が完了すると、一時的なレスキューモードイメージの新しいパスワードが記載されたメールが届きます。レスキューモードに入った後、インスタンスが自動的に前のインスタンスに戻る前に、24時間以内にインスタンスを修復できます。
一部のバージョンのWindows®OSは、セカンダリドライブをマウントするときに元のディスク署名を変更します。再起動すると、 winload.exeを受け取る可能性があります エラーまたは0xc000000e エラー。この状況は、NTLDRローダーではなくBCDブートローダーで発生します。
これらのエラーのいずれかが発生した場合は、システムを再レスキューし、ブートローダーを修正して適切な署名を付けることができます。次のセクションの手順を使用して、ブートローダーの設定を編集します。
Windows Server 2008
ボリュームに自動的に割り当てられたドライブ文字(通常は D:)があることを確認します 、コンピュータの管理を開く 。 ディスク1を右クリックします 次に、オンラインを選択します 。
WindowsServer®2008SP2の場合、ブート構成データ(BCD)はシステムパーティションに格納されます。ブートローダーの設定を編集するときは、パーティション設定がシステムパーティションが配置されているドライバーであることを確認する必要があります。正しいディスク署名をBCDストアに入れることにより、Windowsサーバーは正しく起動するはずです。
正しいブートローダー署名でBCDストアを更新するには、Windowsブートローダーの一意の識別子が必要です。次のコマンドを使用して、ブートローダーの設定を表示します。
bcdedit /store D:\boot\bcd
出力は次の例のようになります。
Windows Boot Manager
--------------------
identifier {bootmgr}
device partition=C:
description Windows Boot Manager
locale en-US
inherit {globalsettings}
default {ntldr}
displayorder {1d25cc4a-fc03-11de-b973-d1d82d39e489}
toolsdisplayorder {memdiag}
timeout 30
resume No
Windows Boot Loader
-------------------
identifier {1d25cc4a-fc03-11de-b973-d1d82d39e489}
device partition=C:
path \Windows\system32\winload.exe
description Microsoft Windows Server 2008
locale en-US
inherit {bootloadersettings}
osdevice partition=C:
systemroot \Windows
resumeobject {1d25cc4b-fc03-11de-b973-d1d82d39e489}
nx OptOut
Windowsブートローダーの下にリストされている識別子に注意してください セクション。この例では、識別子は{1d25cc4a-fc03-11de-b973-d1d82d39e489}
です。 。
BCDストアのデフォルトパスは\boot \ bedです。 、つまり D: 使用しているドライブは、フルパスは D:\ boot \ bedです。 。
次のコマンドを使用して、BCDストアをWindowsBootLoader識別子で更新します。
bcdedit /store <fullPath> /set <uniqueIdentifier> osdevice partition=<driveLetter>
bcdedit /store <fullPath> /set <uniqueIdentifier> device partition=<driverLetter>
bcdedit /store <fullPath> /set {bootmgr} device partition=<driveLetter>
bcdedit /store <fullPath> /set {memdiag} device partition=<driverLetter>
bcdedit /store <fullPath> /set {ntldr} device partition=<driveLetter>
コマンドと出力は、次の例のようになります。
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {1d25cc4a-fc03-11de-b973-d1d82d39e489} osdevice partition=e:
The operation completed successfully.
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {1d25cc4a-fc03-11de-b973-d1d82d39e489} device partition=e:
The operation completed successfully.
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {bootmgr} device partition=e:
The operation completed successfully.
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {memdiag} device partition=e:
The operation completed successfully.
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {ntldr} device partition=d:
The operation completed successfully.
Windows Server 2008 R2
コンピュータの管理を開きます 、ディスク1を右クリックします 次に、オンラインを選択します 。 D: はシステム予約パーティションの設定であり、 E: 元のストレージボリュームの設定です。
注: 場合によっては、ドライブの順序が反転して E: SystemReservedPartitionとD:の設定です。 元のストレージボリュームの設定です。
Windows Server 2008 R2の場合、BCDストアはサイズが100MBのブートパーティションにあります。ブートローダー設定を編集するときは、パーティション設定がシステムパーティションが配置されているドライバーであることを確認する必要があります。正しいディスク署名をBCDストアに入れることにより、Windowsserverは正しく起動するはずです。
正しいブートローダー署名でBCDストアを更新するには、Windowsブートローダーの一意の識別子が必要です。次のコマンドを使用して、ブートローダーの設定を表示します。
bcdedit /store E:\boot\bcd
出力は次の例のようになります。
Windows Boot Manager
--------------------
identifier {bootmgr}
device partition=E:
description Windows Boot Manager
locale en-US
inherit {globalsettings}
default {ntldr}
resumeobject {ca73fe20-fc0c-11de-8f38-8e2c5384be89}
displayorder {ca73fe21-fc0c-11de-8f38-8e2c5384be89}
toolsdisplayorder {memdiag}
timeout 30
Windows Boot Loader
-------------------
identifier {ca73fe21-fc0c-11de-8f38-8e2c5384be89}
device partition=C:
path \Windows\system32\winload.exe
description Windows Server 2008 R2
locale en-US
inherit {bootloadersettings}
recoverysequence {ca73fe24-fc0c-11de-8f38-8e2c5384be89}
recoveryenabled Yes
osdevice partition=C:
systemroot Windows
resumeobject {ca73fe20-fc0c-11de-8f38-8e2c5384be89}
nx OptOut
Windowsブートローダーの下にリストされている識別子に注意してください セクション。この例では、識別子は{1d25cc4a-fc03-11de-b973-d1d82d39e489}
です。 。
BCDストアのデフォルトパスは\boot \ bedです。 、つまり E: 使用しているドライブは、フルパスは E:\ boot \ bedです。 。
次のコマンドを使用して、BCDストアをWindowsBootLoader識別子で更新します。
bcdedit /store <fullPath> /set <uniqueIndentifier> osdevice partition=<driveLetter>
bcdedit /store <fullPath> /set <uniqueIndentifier> osdevice partition=<driveLetter>
bcdedit /store <fullPath> /set {bootmgr} device partition=<driveLetter>
bcdedit /store <fullPath> /set {memdiag} device partition=<driveLetter>
注: driveLetter
使用するのは元のストレージボリューム用です。
コマンドと出力は、次の例のようになります。
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {ca73fe21-fc0c-11de-8f38-8e2c5384be89} osdevice partition=e:
The operation completed successfully.
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {ca73fe21-fc0c-11de-8f38-8e2c5384be89} device partition=e:
The operation completed successfully.
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {bootmgr} device partition=e:
The operation completed successfully.
C:\Users\Administrator>bcdedit /store d:\boot\bcd /set {memdiag} device partition=e:
The operation completed successfully.