net statistics serverのいずれかを実行することにより、コマンドラインからWindows®Server®の稼働時間を確認できます。 またはsysteminfo コマンド。
稼働時間に加えて、net statistics server このコマンドは、アクセスされているファイルの数、システムエラー、権限違反、パスワード違反、サーバーが最後に再起動されてからの合計稼働時間など、システムの統計情報も表示します。次の手順を使用して、net statistics serverを使用してサーバーの稼働時間を確認します。 コマンド:
-
コマンドラインでクラウドサーバーに接続します。
-
net statistics serverと入力します Enterを押します 。注 :このコマンドを
net stats srvに短縮することもできます 。 -
Statistics sinceで始まる行を探します 、稼働時間が開始された日時を示します。
systeminfoコマンドを使用する
systeminfo コマンドは、サーバーにインストールされているオペレーティングシステム(OS)に関する次の追加情報を報告します。
Host NameOS NameOS VersionOriginal Install dateSystem Boot TimeSystem TimeTimezoneTotal Physical Memory-
Virtual Memory: Max Size -
Virtual Memory: Available Virtual MemoryNetwork Card
systeminfoを使用してサーバーの稼働時間を確認するには、次の手順を使用します コマンド:
- コマンドラインでクラウドサーバーに接続します。
- 「
systeminfo」と入力します Enterを押します 。 -
Statistics sinceで始まる行を探します 、稼働時間が開始された日時を示します。