CentOS/RHEL 7 では、tmpfiles.d /tmp をクリーンアップします または /var/tmp 未使用のファイルを削除することによって。この機能は「tmpwatch」と呼ばれていました CentOS/RHEL 6 では crond で起動していましたが、CentOS/RHEL 7 では systemd のタイマーで実現するようになりました。
/tmp ディレクトリの主な目的は、OS またはソフトウェアのインストール時にファイルを一時的に格納することです。 /tmp ディレクトリ内のファイルがしばらくアクセスされていない場合、それらのファイルはシステムから自動的に削除されます。 /tmp ディレクトリ内のファイルを削除する構成を以下で見つけてください。
CentOS/RHEL 6 の場合
1. デフォルトでシステムによってインストールおよび開始される cronjob は、毎分 /tmp 内のすべての全体をスキャンするコマンド tmpwatch を実行します。 tmpwatch の cronjob は /etc/cron.daily/tmpwatch に設定されています
# cat /etc/cron.daily/tmpwatch #! /bin/sh flags=-umc /usr/sbin/tmpwatch "$flags" -x /tmp/.X11-unix -x /tmp/.XIM-unix \ -x /tmp/.font-unix -x /tmp/.ICE-unix -x /tmp/.Test-unix \ -X '/tmp/hsperfdata_*' -X '/tmp/.hdb*lock' -X '/tmp/.sapstartsrv*.log' \ -X '/tmp/pymp-*' 10d /tmp
2. tmpwatch の詳細については、man ページを参照してください。
# man tmpwatch
CentOS/RHEL 7 の場合
1. CentOS/RHEL 7 の場合、systemd-tmpfiles /tmp ディレクトリ内のファイルを定期的にクリーンアップします。 /tmp ディレクトリをクリーンアップするための設定は、/usr/lib/tmpfiles.d/tmp.conf にあります。 .
2. 以下は、デフォルトの構成ファイル (/usr/lib/tmpfiles.d/tmp.conf) です。ご覧のとおり、ディレクトリ /tmp と /var/tmp は、それぞれ 10 日と 30 日ごとにクリーンアップされる予定です。
# cat /usr/lib/tmpfiles.d/tmp.conf # Clear tmp directories separately, to make them easier to override v /tmp 1777 root root 10d v /var/tmp 1777 root root 30d # Exclude namespace mountpoints created with PrivateTmp=yes x /tmp/systemd-private-%b-* X /tmp/systemd-private-%b-*/tmp x /var/tmp/systemd-private-%b-* X /var/tmp/systemd-private-%b-*/tmp
3. systemd-tmpfiles の詳細については、man ページを参照してください:
# man systemd-tmpfiles # man tmpfiles.dCentOS / RHEL 5,6 で /tmp および /var/tmp ディレクトリ内のファイルの自動削除を無効にする方法
CentOS / RHEL 7 :tmpfiles が /tmp/ または /var/tmp をクリーンアップする方法 (tmpwatch の置き換え)