コックピット は、システム管理者がストレージ管理、ネットワーク構成、ログの検査、コンテナの管理などのタスクを実行するための無料のWebベースの管理ツールです。
コックピットはLGPLv2.1+でリリースされており、 Debianで利用できます。 、 Redhat 、 CentOS 、 Fedora 、Atomic、 Arch Linux 、および Ubuntu 。
機能
- 1回のコックピットセッションから複数のコックピットマシンを管理する
- Dockerコンテナを作成および管理
- KVMを作成および管理する 、oVirt仮想マシン
- ネットワーク設定を変更する
- ユーザーアカウントを管理する
- 端末のWebベースのシェル
- システムパフォーマンスをグラフで表示します。
- sosreportを使用してシステム構成と診断情報を収集します。
ここでは、 CentOS 7 / RHEL 7にコックピットをインストールする方法を説明します。 & Fedora 28 WS 。
コックピットのインストール
CentOS 7ベースリポジトリのコックピットaで、RHEL7のExtrasリポジトリで利用できます。 RHEL7でExtrasリポジトリを有効にします。
subscription-manager repos --enable rhel-7-server-extras-rpms
コックピットパッケージをインストールします。
### CentOS 7 / RHEL 7 ### yum install -y cockpit cockpit-networkmanager cockpit-dashboard cockpit-storaged cockpit-packagekit ### Fedora ### sudo dnf install -y cockpit
追加パッケージ
以下のパッケージを追加でインストールして、コックピットを使用して他のタスクを管理できます。
パッケージ名 | 目的 |
---|---|
コックピットドッカー | Dockerコンテナの管理 |
コックピット-kubernetes | Kubernetesクラスターの視覚化と構成 |
コックピットマシン | KVM仮想マシンの管理 |
コックピット-sosreport | sosreportツールを使用して診断レポートを作成する |
コックピット-selinux | SELinuxの問題のトラブルシューティング |
コックピット-kdump | カーネルクラッシュダンプの構成 |
コックピット-サブスクリプション | システムサブスクリプションの管理 |
cockpit-machines-ovirt | oVirt仮想マシンの管理 |
コックピット-pcp | PCPメトリックの読み取りとPCPアーカイブのロード |
コックピットサービスを有効にします。
### CentOS 7 / RHEL 7 ### systemctl enable --now cockpit.socket ### Fedora ### sudo systemctl enable --now cockpit.socket
ファイアウォール
ファイアウォールルールを追加して、コックピットがリモートマシンと通信できるようにし、外部マシンからコックピットダッシュボードにアクセスできるようにします。
### CentOS 7 ### firewall-cmd --permanent --add-service=cockpit firewall-cmd --reload ### RHEL 7 ### sudo firewall-cmd --add-service=cockpit sudo firewall-cmd --add-service=cockpit --permanent ### Fedora ### sudo firewall-cmd --add-service=cockpit sudo firewall-cmd --add-service=cockpit --permanent
コックピットでの作業
コックピットサービスを開始したら、ブラウザを使用して以下のURLにアクセスし、コックピットコンソールにアクセスします。 。
https://ip.add.re.ss:9090セキュリティ例外を追加する必要があります ブラウザでコックピットに初めてアクセスします。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304365.jpg)
ローカルユーザーアカウントでログインします。私の場合;それは「ルート」です。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304497.jpg)
コックピットにログインすると、システムに移動します。 システムの完全な概要を確認できるページ。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304504.jpg)
サービスをクリックすると、実行中のサービスの詳細を確認できます。 。ここでは、特定のサービスをクリックしてサービスを管理(開始、停止、再起動など)できます。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304583.jpg)
Dockerコンテナを管理したい場合 、コンテナに移動する必要があります ページ。ここでは、コンテナを実行、停止、削除、およびコミットできます。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304654.jpg)
ログを確認することで、マシンのトラブルシューティングを行うことができます 。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304607.jpg)
アカウントに移動して、システムユーザーを管理します 。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304747.jpg)
ターミナルをクリックして、サーバーのターミナルを利用することもできます。 。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304765.jpg)
ソフトウェアアップデートを使用して、システムパッケージをシームレスにアップデートできます。 。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304890.jpg)
診断レポートに移動して、sosreportを生成し、サポートチームと共有します コックピットを使用します。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304811.jpg)
カーネルダンプに移動して、カーネルクラッシュダンプを管理します 。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304962.jpg)
コックピットで複数のサーバーを管理する
コックピットで複数のサーバーを管理するには、ダッシュボードをクリックしてからプラス記号アイコンをクリックし、サーバーを1つずつ追加します。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710304954.jpg)
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710305090.jpg)
コックピットに接続されているマシンのリスト:
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710305072.jpg)
リモートシステムの概要:
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042710305114.jpg)
以上です。