fdisk ユーティリティは、ストレージ ドライブのパーティションを作成、変更、または削除するために使用されるメニュー方式のプログラムです。 fdisk を使用すると、新しいパーティション テーブルを作成したり、パーティション テーブルの既存のエントリを変更したりできます。 fdisk ユーティリティは、DOS および Linux タイプのパーティション テーブルを認識します。 fdisk ユーティリティを使用すると、パーティションのサイズを指定することもできます。
構文
fdisk ユーティリティの構文は次のとおりです。
# fdisk [options] {device name}
fdisk コマンド オプション
fdisk ユーティリティは、多数のコマンドライン オプションをサポートしています。
オプション | 慣れている |
---|---|
-b {セクター サイズ} | ドライブ セクタ数を指定します。 |
-H {heads} | ドライブ ヘッドの数を指定します。 |
-S {セクター} | 1 トラックあたりのセクタ数を指定します。 |
-s {パーティション} | パーティションのサイズをブロック単位で出力します。 |
-l | デバイスのパーティション テーブルを一覧表示します。 |
fdisk メニュー オプション
コマンドライン オプションを指定する以外に、fdisk メニューで作業しているときにさまざまなオプションを選択することもできます。
オプション | 慣れている |
---|---|
n | 新しいパーティションを作成します。 |
日 | パーティションを削除します。 |
p | 既存のパーティションを一覧表示します。 |
w | 変更をドライブに書き込み、ユーティリティを終了します。 |
質問 | 行った変更をキャンセルして、ユーティリティを終了します。 |
fdisk コマンドの実行中に以下のエラーが発生した場合:
fdisk: command not found
選択したディストリビューションに従って、以下のパッケージをインストールしてみてください:
分布 | コマンド |
---|---|
OS X | brew install util-linux |
Debian | apt-get install fdisk |
Ubuntu | apt-get install fdisk |
アルパイン | apk add util-linux |
Arch Linux | pacman -S util-linux |
カリ Linux | apt-get install fdisk |
CentOS | yum install util-linux |
Fedora | dnf インストール util-linux |
Raspbian | apt-get install util-linux |
fdisk コマンドの例
1. ディスクのセクター サイズを設定するには:
# fdisk -b 1024 /dev/sdd (sector size = 512, 1024, 2048 or 4096)
2. ディスクのシリンダー数を指定するには:
# fdisk -C 1024 /dev/sdb
3. ディスクのヘッド数を指定するには:
# fdisk -H 1024 /dev/sdb
4. ディスクのトラックあたりのセクター数を指定するには:
# fdisk -S sects /dev/sdb
5. 指定したデバイスのパーティション テーブルを一覧表示して終了するには:
# fdisk -l # fdisk -l /dev/sdb
6. 特定のディスクのサイズを取得するには:
# fdisk -s /dev/sdb
7. DOS 互換モードをオフにするには:
# fdisk -c
8. fdisk のヘルプを表示するには:
# fdisk -h
9. fdisk のバージョンを取得するには:
# fdisk -v
結論
fdisk は、ディスク パーティションに関する情報を表示し、ディスク パーティションを作成および削除し、アクティブ パーティションを変更します。 4 つのプライマリ パーティションのそれぞれに異なるオペレーティング システムを割り当てることができますが、アクティブなパーティションは常に 1 つだけです。物理パーティションを複数の論理パーティションに分割することもできます.