GNU/Linux >> Linux の 問題 >  >> Linux

CentOS / RHEL :yum history コマンド出力で実行されたコマンドを表示する方法

デフォルトでは、yum history コマンドを実行すると、yum パッケージの時刻とアクション (更新、インストールなど) のみが表示されます。

# yum history
.....
ID     | Login user               | Date and time    | Action(s)      | Altered
-------------------------------------------------------------------------------
    22 |  [user1]                | 2017-07-19 21:45 | I, U           |  279 EE
    21 |  [oracle]                | 2017-07-08 14:36 | Install        |    1
    20 |  [oracle]                | 2017-07-08 14:36 | Install        |    1 EE
    19 |  [oracle]                | 2017-07-08 14:35 | Install        |    1 EE
    18 |  [oracle]                | 2017-07-08 00:32 | Install        |    1

出力で実行された yum コマンドも表示するには、history_list_view=cmds を追加する必要があります /etc/yum.conf へのエントリ ファイル。デフォルトでは、このパラメーターは yum 構成ファイルに追加されません。

# vi /etc/yum.conf
history_list_view=cmds

ここで確認すると、2 列目に「インストール、更新」などのコマンドが表示されます。 –exclude などのコマンドで使用されるオプションも取得します。

# yum history
....
ID     | Command line             | Date and time    | Action(s)      | Altered
-------------------------------------------------------------------------------
    22 | --exclude=kernel*,*relea | 2017-07-19 21:45 | I, U           |  279 EE
    21 | install oracleasmlib-2.0 | 2017-07-08 14:36 | Install        |    1
    20 | install kmod-oracleasm-2 | 2017-07-08 14:36 | Install        |    1 EE
    19 | install oracleasm-suppor | 2017-07-08 14:35 | Install        |    1 EE
    18 | install compat-libcap* - | 2017-07-08 00:32 | Install        |    1


Linux
  1. Linuxでhistoryコマンドを使用する方法

  2. CentOS/RHEL で Pstack コマンドを実行する方法

  3. 出力をファイルに追加する方法は?

  1. Linuxの履歴コマンドの使用方法

  2. CentOS / RHEL :history コマンド出力で実行されたコマンドの日時を取得する方法

  3. CentOS / RHEL で「-bash:xclock:コマンドが見つかりません」というエラーを解決する方法

  1. RHEL 8 /CentOS8にYUMをインストールする方法

  2. RHEL 8 /CentOS8にdigをインストールする方法

  3. RHEL 8 / CentOS8Linuxにwgetをインストールする方法