マルチパス デバイスがダウンすると、このデバイスへの I/O はブロックされます。これにより、sosreport の収集時またはディスクのスキャン/更新時にハングが発生する可能性があります。 Dead Multipath デバイスの例を以下に示します:
360060e80166bac0000016bac000000da dm-49 HITACHI,OPEN-V size=200G features='0' hwhandler='0' wp=rw '-+- policy='round-robin 0' prio=0 status=enabled |- 8:0:0:34 sdiq 135:160 failed faulty running |- 8:0:1:34 sdix 8:272 failed faulty running |- 9:0:1:34 sdjl 8:496 failed faulty running |- 10:0:0:34 sdjs 65:352 failed faulty running |- 10:0:1:34 sdjz 65:464 failed faulty running |- 9:0:0:34 sdje 8:384 failed faulty running |- 11:0:0:34 sdkg 66:320 failed faulty running '- 11:0:1:34 sdkn 66:432 failed faulty running
無効なマルチパス デバイスをオンラインで削除する
プロセスがデバイス上で動作していて、それらのプロセスがステータス「中断できないスリープ」にある場合でも、マッピングを削除することにより、停止したマルチパス デバイスを強制的に削除できます。 」。無効なマルチパス デバイスを強制的に削除する手順は次のとおりです。
1. デバイス マップを削除し、テーブルをすべての I/O に失敗するテーブルに置き換えます。
# dmsetup remove -f [map name]
例:
# dmesetup remove -f 360060e80166bac0000016bac000000da
2. マルチパス デバイスを削除します。
# multipath -f [LUN name]
例:
# multipath -f 360060e80166bac0000016bac000000da
3. 無効なマルチパス デバイスの削除を確認します。
# multipath -ll