- 現在の安定– Rubyの最新の安定したリリースをインストールする
- 以前の安定– Rubyの以前の安定したリリースをインストールする
この記事は、
ステップ1:必要なパッケージをインストールする
まず、次のコマンドを使用して、rubyのインストールに必要なすべてのパッケージをシステムにインストールする必要があります。
# yuminstall gcc-c++ patch readline readline-devel zlib zlib-devel # yuminstall libyaml-devel libffi-devel openssl-devel make # yuminstall bzip2 autoconf automake libtool bison iconv-devel
ステップ2:RVM(Rubyバージョンマネージャー)をインストールする
次のコマンドを使用して、システムに最新の安定バージョンのRVMをインストールします。このコマンドは、必要なすべてのファイルを自動的にダウンロードして、システムにインストールします。
# curl -Lget.rvm.io | bash -sstable
次に、Rubyをインストールする前にシステム環境をセットアップします。以下のコマンドを使用して、rvm環境をセットアップします。
# source/etc/profile.d/rvm.sh
ステップ3:Rubyをインストールする
RVM環境のセットアップが完了したら、次のコマンドを使用してRuby言語をインストールします。
# rvm install2.0.0
[サンプル出力]
Searching for binary rubies, this might take some time.
No binary rubies available for: centos/6/i386/ruby-2.0.0-p451.
Continuing with compilation. Please read 'rvm help mount' to get more information on binary rubies.
Checking requirements for centos.
Requirements installation successful.
Installing Ruby from source to: /usr/local/rvm/rubies/ruby-2.0.0-p451, this may take a while depending on your cpu(s)...
ruby-2.0.0-p451 - #downloading ruby-2.0.0-p451, this may take a while depending on your connection...
** Resuming transfer from byte position 24576
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 10.2M 100 10.2M 0 0 188k 0 0:00:55 0:00:55 --:--:-- 414k
ruby-2.0.0-p451 - #extracting ruby-2.0.0-p451 to /usr/local/rvm/src/ruby-2.0.0-p451...
ruby-2.0.0-p451 - #applying patch /usr/local/rvm/patches/ruby/changeset_r45225.diff.
ruby-2.0.0-p451 - #applying patch /usr/local/rvm/patches/ruby/changeset_r45240.diff.
ruby-2.0.0-p451 - #applying patch /usr/local/rvm/patches/ruby/ssl_no_ec2m.patch.
ruby-2.0.0-p451 - #configuring..................................................
ruby-2.0.0-p451 - #post-configuration.
ruby-2.0.0-p451 - #compiling............................................................................
ruby-2.0.0-p451 - #installing.............................
ruby-2.0.0-p451 - #making binaries executable..
ruby-2.0.0-p451 - #downloading rubygems-2.2.2
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 404k 100 404k 0 0 96653 0 0:00:04 0:00:04 --:--:-- 136k
No checksum for downloaded archive, recording checksum in user configuration.
ruby-2.0.0-p451 - #extracting rubygems-2.2.2...
ruby-2.0.0-p451 - #removing old rubygems.........
ruby-2.0.0-p451 - #installing rubygems-2.2.2...............
ruby-2.0.0-p451 - #gemset created /usr/local/rvm/gems/[email protected]
ruby-2.0.0-p451 - #importing gemset /usr/local/rvm/gemsets/global.gems.....................................
ruby-2.0.0-p451 - #generating global wrappers.........
ruby-2.0.0-p451 - #gemset created /usr/local/rvm/gems/ruby-2.0.0-p451
ruby-2.0.0-p451 - #importing gemsetfile /usr/local/rvm/gemsets/default.gems evaluated to empty gem list
ruby-2.0.0-p451 - #generating default wrappers.........
ruby-2.0.0-p451 - #adjusting #shebangs for (gem irb erb ri rdoc testrb rake).
Install of ruby-2.0.0-p451 - #complete
Please be aware that you just installed a ruby that requires 2 patches just to be compiled on an up to date linux system.
This may have known and unaccounted for security vulnerabilities.
Please consider upgrading to ruby-2.1.1 which will have all of the latest security patches.
Ruby was built without documentation, to build it run: rvm docs generate-ri
ステップ4:デフォルトのRubyバージョンを設定する
rvmコマンドを使用して、アプリケーションで使用されるデフォルトのrubyバージョンを設定します。
#rvm use 2.0.0 --default Using /usr/local/rvm/gems/ruby-2.0.0-p451
次のコマンドを使用して、現在のルビーバージョンが使用されていることを確認できます。
# ruby --version ruby 2.0.0p451 (2014-02-24 revision 45167) [i686-linux]
おめでとうございます。システムにRubyが正常にインストールされました。次の記事を読んで、RubyをApacheWebサーバーと簡単な手順で統合します。
参照:
1. http://rvm.io/rubies/installing