このチュートリアルでは、CDP 3.0EnterpriseEditionでディスク金庫を作成する方法を説明します。
R1SoftのCDP3.0サーバーに正常に接続してログインしたことを前提としています。
ステップ1 :[ダッシュボード]メニューに移動し、[ディスク金庫]をクリックします。
ステップ2 :左上のペインの[ディスクセーフ]メニューで、[新しいディスクセーフの作成]をクリックします。
ステップ3 :「CreateNew Disk Safe」をクリックすると、新しいポップアップウィンドウが開きます。
ステップ4 :ここで、次の設定を入力する必要があります:
識別:
名前 –ディスクセーフの名前を入力してください
エージェント:
エージェント –ドロップダウンメニューからエージェントを選択します
ディスクの安全な場所:
ボリューム –ドロップダウンメニューから作成された正しいボリュームを選択します。 CDP 3.0EnterpriseEditionでボリュームを作成する方法を参照してください。
圧縮:
圧縮タイプ –圧縮タイプを選択します。例:「 QuickLZ 」。
デバイス:
新しいデバイスを自動的に追加します
ストレージ構成を保護します
上記の両方のオプションを選択します。
ステップ5 :次に、[作成]ボタンを押して続行します。
ステップ6 :作成ボタンを押すと、「ディスクセーフが正常に作成されました!」というメッセージを示す通知ウィンドウが表示されます。 「OK」をクリックして終了します。
以上です!