再起動するたびにセッションに初めてログインするのに時間がかかるという問題があります。つまり、パスワードを入力してからデスクトップを使用できるようになるまで、最大5分かかる場合があります。
ブートチャートを使用して問題をデバッグしようとしましたが、ブートチャート自体は機能していましたが、グラフィック出力が105秒でトリミングされるため、compizがいつ開始するかさえわかりません。
/etc/init/bootchart.conf
を見てください 、compizの開始後にグラフィックが実際にトリミングされているようですが、私の場合はそうではないようです
bootchart --format=$format
--crop-after=compiz,metacity,mutter,kwin,xfwm4
--annotate=ureadahead,mountall,hostname,hwclock
--annotate=Xorg
--annotate=gdm-session-worker
--output="/var/log/bootchart" "$TARBALL"
これが出力例です。
少なくともデスクトップが読み込まれるまで、グラフに長い時間軸を表示する方法はありますか?
承認された回答:
pybootchartgui
を使用してください (ソフトウェアセンターで入手可能)。起動するたびにグラフィカルなログが作成されます。dmesg
を確認します 出力も同様に良好ですが、「視覚的」ではありません。
不要なものはすべてスタートアップアプリケーションから無効にし、HDDがBIOSの最初の起動デバイスであることを確認してください。