![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042508182859.jpg)
Spotifyは、古いクラシックから最新のヒット曲まで、何百万もの曲に即座にアクセスできるデジタル音楽ストリーミングサービスです。
このチュートリアルでは、Ubuntu18.04デスクトップにSpotifyをインストールする方法を説明します。同じ手順が、Ubuntu 16.04と、Kubuntu、Linux Mint、ElementaryOSなどのUbuntuベースのディストリビューションにも当てはまります。
前提条件#
Ubuntuシステムにパッケージをインストールするには、sudoアクセス権を持つユーザーとしてログインする必要があります。
UbuntuへのSpotifyのインストール#
Ubuntu LinuxへのSpotifyのインストールは比較的簡単なプロセスであり、数分しかかかりません。
-
次のコマンドを使用して、リポジトリのGPGキーをインポートすることから始めます。
sudo apt-key adv --keyserver hkp://keyserver.ubuntu.com:80 --recv-keys 4773BD5E130D1D45
出力は次のようになります。
OK
-
SpotifyAPTリポジトリをシステムのソフトウェアリポジトリリストに追加します。
echo deb http://repository.spotify.com stable non-free | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/spotify.list
-
リポジトリが有効になったら、aptソースを更新してSpotifyをインストールします:
sudo apt update
sudo apt install spotify-client
それでおしまい。 SpotifyがUbuntuデスクトップにインストールされました。
spotify
と入力して、ターミナルからSpotifyクライアントを起動できます。 または、Spotifyアイコンをクリックします(Activities -> Spotify
):
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042508182915.jpg)
Spotifyアプリケーションを初めて起動すると、次のようなウィンドウが表示されます。
![](https://m.unixlinux.online/article/uploadfiles/202204/2022042508183097.jpg)
ここから、Spotifyアカウントでログインするか、新しいアカウントを作成します。
新しいリリースが公開されたときにSpotifyクライアントをアップグレードするには、apt
を使用できます パッケージマネージャーの通常のアップグレード手順:
sudo apt update
sudo apt upgrade