ASMLib/oracleasm は、Linux OS でのみ実装できます。マルチパスを使用する場合、マルチパス化されたデバイスを最初にスキャンするように oracleasm を強制します。これにより、デフォルトで oracleasm がデバイスへの複数のパスを含むすべてのデバイスをスキャンしようとするため、スキャン時間が短縮されます。
すべてのノード:
1. すべて (DB および ASM) をシャットダウンします。
ASMLib を再起動する前に、すべてを停止する必要があります (例:11.2 の場合、DB、ASM、および HAS (RAC の場合は crsctl stop crs) – crsctl stop has):
ディスクグループがマウントされている場合、以下のエラーで失敗します:
/etc/init.d/oracleasm restart Unmounting ASMlib driver filesystem: umount: /dev/oracleasm: device is busy umount: /dev/oracleasm: device is busy Unable to unmount ASMlib driver filesystem [FAILED]
ASMLib はそれを許可しません。
次に、各ノードで、一度に 1 つずつ、マルチパス ソフトウェアの種類に応じて次の手順を実行します。
2. バックアップのために、現在の /etc/sysconfig/oracleasm のコピーを作成します および /etc/sysconfig/oracleasm-_dev_oracleasm ファイル。
a) DM-Multipathing または Linux OS Native Multipathing を使用している場合:
– 次に、/etc/sysconfig/oracleasm-_dev_oracleasm で次のパラメータを変更します。 /etc/sysconfig/oracleasm ファイルが実際にリンクされているファイル:
例:
lrwxrwxrwx 1 root root 24 Jun 13 09:58 /etc/sysconfig/oracleasm -> oracleasm-_dev_oracleasm
# ORACLEASM_SCANORDER: Matching patterns to order disk scanning ORACLEASM_SCANORDER="mpath dm" (OR ORACLEASM_SCANORDER="dm") # ORACLEASM_SCANEXCLUDE: Matching patterns to exclude disks from scan ORACLEASM_SCANEXCLUDE="sd"
– EMC PowerPath マルチパスを使用している場合は、/etc/sysconfig/oracleasm ファイルが実際にリンクされている /etc/sysconfig/oracleasm-_dev_oracleasm ファイルの次のパラメータを変更します:
例:
lrwxrwxrwx 1 root root 24 Jun 13 09:58 /etc/sysconfig/oracleasm -> oracleasm-_dev_oracleasm
# ORACLEASM_SCANORDER: Matching patterns to order disk scanning ORACLEASM_SCANORDER="emcpower" # ORACLEASM_SCANEXCLUDE: Matching patterns to exclude disks from scan ORACLEASM_SCANEXCLUDE="sd"
– Hitachi Dynamic Link Manager を使用している場合は、/etc/sysconfig/oracleasm ファイルが実際にリンクされている /etc/sysconfig/oracleasm-_dev_oracleasm ファイルの次のパラメーターを変更します。
例:
lrwxrwxrwx 1 root root 24 Jun 13 09:58 /etc/sysconfig/oracleasm -> oracleasm-_dev_oracleasm
# ORACLEASM_SCANORDER: Matching patterns to order disk scanning ORACLEASM_SCANORDER="sddlm" # ORACLEASM_SCANEXCLUDE: Matching patterns to exclude disks from scan ORACLEASM_SCANEXCLUDE=""
3. root ユーザーとして、ファイルを保存します (oracleasm-_dev_oracleasm)。
4. oracleasm を (root として) 再起動します。
# service oracleasm restart
または
# /etc/init.d/oracleasm restart
5. /dev/oracleasm/disks/* を確認してください:
$ ls -ltr /dev/oracleasm/disks/*
a) DM-Multipathing または Linux OS Native Multipathing を使用している場合、メジャー番号はすべて 253 に等しい必要があります または 252 または 249 .例:
# ls -l /dev/oracleasm/disks brw-rw---- 1 grid asmadmin 253, 9 Jun 4 10:35 ASM01 brw-rw---- 1 grid asmadmin 253, 4 Jun 4 10:35 ASM02 brw-rw---- 1 grid asmadmin 253, 7 Jun 4 10:35 ASM03 brw-rw---- 1 grid asmadmin 253, 11 Jun 4 10:35 ASM04 brw-rw---- 1 grid asmadmin 253, 20 Jun 4 10:35 ASM05
または
# ls -l /dev/oracleasm/disks brw-rw---- 1 grid asmadmin 252, 9 Jun 4 10:35 ASM01 brw-rw---- 1 grid asmadmin 252, 4 Jun 4 10:35 ASM02 brw-rw---- 1 grid asmadmin 252, 7 Jun 4 10:35 ASM03 brw-rw---- 1 grid asmadmin 252, 11 Jun 4 10:35 ASM04 brw-rw---- 1 grid asmadmin 252, 20 Jun 4 10:35 ASM05
上記のメジャー番号は、ファイル /proc/partitions 内のマルチパス デバイス (dm*) と一致する必要があります。例:
# cat /proc/partitions major minor #blocks name ... 253 8 524281275 dm-8 253 9 524281220 dm-9 253 3 524281275 dm-3 253 4 524281220 dm-4 253 6 524281275 dm-6 253 7 524281220 dm-7 253 10 524281275 dm-10 253 11 524281220 dm-11 253 19 524281275 dm-19 253 20 524281220 dm-20 ...
b) EMC PowerPath Multipathing を使用している場合、メジャー番号はすべて 120 である必要があります .例:
# ls -l /dev/oracleasm/disks brw-rw---- 1 grid asmadmin 120, 11 Jun 4 10:35 ASM01 brw-rw---- 1 grid asmadmin 120, 5 Jun 4 10:35 ASM02 brw-rw---- 1 grid asmadmin 120, 3 Jun 4 10:35 ASM03 brw-rw---- 1 grid asmadmin 120, 7 Jun 4 10:35 ASM04 brw-rw---- 1 grid asmadmin 120, 9 Jun 4 10:35 ASM05
2. 上記のメジャー番号は、ファイル /proc/partitions 内のマルチパス デバイス (emcpower*) と一致する必要があります。
# cat /proc/partitions major minor #blocks name ... 120 2 524281275 emcpowerb 120 3 524281220 emcpowerb1 120 4 524281275 emcpowerc 120 5 524281220 emcpowerc1 120 6 524281275 emcpowerd 120 7 524281220 emcpowerd1 120 8 524281275 emcpowere 120 9 524281220 emcpowere1 120 10 524281275 emcpowerf 120 11 524281220 emcpowerf1 ...
c) たとえば、Hitachi Dynamic Link Manager を使用している場合:
# ls -l /dev/oracleasm/disks brw-rw---- 1 grid asmadmin 252, 224 Jun 4 10:35 ASM01 brw-rw---- 1 grid asmadmin 252, 240 Jun 4 10:35 ASM02 brw-rw---- 1 grid asmadmin 251, 0 Jun 4 10:35 ASM03 brw-rw---- 1 grid asmadmin 251, 16 Jun 4 10:35 ASM04 brw-rw---- 1 grid asmadmin 251, 32 Jun 4 10:35 ASM05
2. 上記は、ファイル /proc/partitions 内のマルチパス デバイス (sddlm*) と一致する必要があります。
注意 注:Hitachi Dynamic Link Manager の場合、メジャー番号は異なる場合がありますが、sddlm* デバイスと一致する必要があります。/proc/partitions ファイルに sddlm* デバイスがリストされている場合は、通常、Hitachi Dynamic Link Manager が使用されていることを示しています。
# cat /proc/partitions major minor #blocks name ... 252 224 204802560 sddlmao 252 240 204802560 sddlmap 251 0 204802560 sddlmba 251 16 204802560 sddlmbb 251 32 215040000 sddlmbc ...
d) AIX を使用している場合 (ASMLib/oracleasm は Linux OS でのみ実装できることに注意してください):
AIX はさまざまなタイプのマルチパス ソフトウェアで Linux OS を使用できますが、マルチパス セットアップ/SCAN はストレージ ベンダーに依存することに注意してください。ただし、ほとんどの AIX ユーザーは mknod を使用してマルチパスを設定しており、AIX 7.0 には MPIO (マルチパス I/O) ソフトウェアが組み込まれています。
お客様が HDS または EMC ストレージを使用している場合、ドライバーはベンダーから提供されます。
# lsdev -Cc disk hdisk38 Available 06-09-02 MPIO IBM 2107 FC Disk hdisk39 Available 06-09-02 MPIO IBM 2107 FC Disk hdisk40 Available 06-09-02 MPIO IBM 2107 FC Disk hdisk41 Available 06-09-02 MPIO IBM 2107 FC Disk hdisk42 Available 06-09-02 MPIO IBM 2107 FC Disk hdisk43 Available 06-09-02 MPIO IBM 2107 FC Disk hdisk44 Available 06-09-02 MPIO IBM 2107 FC Disk
AIX 5.2 以降、複数パス I/O 機能は、検出されたパスに関係なく、固有のデバイス識別子 (UDID) を使用して各 MPIO 対応デバイスを識別します。
UDID はデバイス構成データベースに保存されます。デバイスが検出されると、データベース内の UDID がチェックされ、デバイスが新しいものかどうか、または検出が既存のデバイスへの別のパスであるかどうかが判断されます。デバイスへの複数のパスが検出されると、デバイス ドライバーまたはパス コントロール マネージャー カーネル拡張機能が、特定の要求に使用するパスを決定します。