Vim は、ほとんどの Linux オペレーティング システムにインストールされている、強力で高度に構成可能なコマンド ライン エディターです。ファイルの編集と構成に役立つ多くの便利な機能を提供します。ただし、その便利な機能の一部はデフォルトで無効になっています。そのうちの 1 つが行番号付けです。 Vim の行番号付け機能を使用すると、各行の先頭に行番号を表示できます。これは、テキストを変更するときに役立ちます。行番号は、スクリプト、コード レビュー、および構成ファイルのデバッグにも役立ちます。デフォルトでは、行番号は無効になっています。
Vim には次の 3 つの行番号付けモードがあります:
- 絶対行番号
- 相対行番号
- ハイブリッド回線番号
この記事では、Vim エディターで行番号を表示または非表示にする方法について説明します。 3 つのモードすべてについて説明します。
注:
- Ctrl+Alt+T キーボード ショートカットを使用して、コマンド ライン ターミナルを開きます。
- Ubuntu 22.04 LTS OS でコマンドと手順をテストしました。同じコマンドと手順は、どの Linux ディストリビューションでも有効です。
Vim エディターで絶対行番号を表示する
ファイルの各行の先頭に行番号を表示する標準の行番号付けモードです。
絶対行番号を表示するには、以下の手順に従ってください:
1. Esc キーを押して通常モードに切り替えます。
2. : を押します。 以下のコマンドを入力して、Enter キーを押します。
set number
または、「:」キーを押した後に以下の省略形を使用できます:
set nu
これで、各行の先頭に絶対行番号が表示されます。
絶対行番号を非表示
絶対行番号を非表示にするには、次の手順に従います:
1. Esc キーを押して通常モードに切り替えます。
2. : を押します。 以下のコマンドを入力して、Enter キーを押します。
set nonumber
または、「:」キーを押して Enter キーを押した後、以下のコマンドを使用することもできます:
set number!
上記のコマンド set nonu の省略形を使用することもできます または nu を設定! :を押した後、絶対行番号を非表示にします。
Vim エディターで相対行番号を表示する
相対行番号付けモードでは、現在の行は 0 としてマークされますが、上と下のすべての行は現在の行を基準にして増分 (1、2、3、…) の番号が付けられます。
相対的な行番号を表示するには、次の手順に従ってください:
1. Esc キーを押して通常モードに切り替えます。
2. : を押します。 以下のコマンドを入力して、Enter キーを押します。
set relativenumber
または、「:」キーを押した後に以下の省略形を使用できます:
set rnu
現在の行番号が 0 としてマークされ、カーソルを上下に移動すると、1、2 3、… としてマークされた番号が表示されます。
相対行番号を非表示
絶対行番号を非表示にするには、次の手順に従います:
1. 通常モードに切り替えます。 Esc キーを押してください:
2. : を押します。 以下のコマンドを入力して Enter キーを押します:
set norelativenumber
または、「:」キーを押して Enter キーを押した後、以下のコマンドを使用することもできます:
set relativenumber!
上記のコマンド set nornu の省略形を使用することもできます または rnu を設定! :を押した後、相対行番号を非表示にします。
Vim でハイブリッド行番号を表示する
ハイブリッド行番号付けにより、絶対行番号付けと相対行番号付けの両方が可能になります。現在の行が 0 ではなく絶対番号を表示する点を除いて、相対行番号付けに似ています。
相対的な行番号を表示するには、次の手順に従ってください:
1. Esc キーを押して通常モードに切り替えます。
2. : を押します。 以下のコマンドを入力して、Enter キーを押します。
set number relativenumber
または、「:」キーを 1 回押した後、以下のコマンドを 1 つずつ入力します。
セット番号
set relativenumber
ハイブリッド回線番号を非表示
絶対行番号を非表示にするには、次の手順に従います:
1. Esc キーを押して通常モードに切り替えます。
2. : を押します。 以下のコマンドを入力して Enter キーを押します:
set nonumber norelativenumber
または、「:」キーを 1 回押した後、以下のコマンドを 1 つずつ入力します。
set number!
set relativenumber!
上記のコマンド set nonu nornu の省略形を使用することもできます または set nu! rnu! を設定 (1 つずつ) 絶対行番号を非表示にします。
Vim でファイルの番号付けを永続的に有効にする
上で説明した方法は、現在開いているファイルの行番号付けのみを有効にします。 Vim で開くすべてのファイルの行番号を有効にするには、次の手順に従います。
1. ターミナルで以下のコマンドを使用して .vimrc 構成ファイルを編集します:
$ vim ~/.vimrc
2. 挿入モードで、次のコマンドを使用します:
絶対行番号モードを有効にするには、エントリは次のようになります:
set number
相対行番号付けモードを有効にするには、エントリは次のようになります:
set relativenumber
ハイブリッド回線番号付けモードを有効にするには、エントリは次のようになります:
set number relativenumber
次に、Esc を押して :wq と入力し、ファイルを保存して終了します。
それだけです!この記事で説明する手順に従うことで、Vim で行番号を表示または非表示にすることができます。さまざまな行番号付けモードと、それらを現在のファイルに対して、またはすべてのファイルに対して永続的に有効にする方法について学びました。