Unix および Linux 環境で特定の時間 (1 時間前、1 日前、24 時間前、1 週間前など) 以降に変更されたすべてのファイルを検索するには、find コマンドが便利です。コマンド構文は次のとおりです:
現在のディレクトリとそのサブディレクトリで過去 24 時間 (過去 1 日) に変更されたすべてのファイルを検索するには:
find . -mtime -1 -print
フラグ -mtime -1 オプションは、最後の日 (24 時間) に変更されたファイルを検索するように find コマンドに指示します。 -print オプションにフラグを付けると、find コマンドでファイルの場所が出力されます。ディレクトリ一覧タイプの応答が必要な場合は、-print を -ls に置き換えることができます。
特定のディレクトリとそのサブディレクトリで過去 24 時間 (過去 1 日) に変更されたすべてのファイルを検索するには:
find /directory_path -mtime -1 -print
このコマンドは基本的に以前のコマンドと同じですが、検索したいディレクトリに cd (ディレクトリを変更) する必要がなくなりました。
現在のディレクトリとそのサブディレクトリで、通常のファイル タイプのみを持ち、過去 24 時間 (過去 1 日) に変更されたすべてのファイルを検索するには:
find /directory_path -type f -mtime -1 -print
現在のディレクトリとそのサブディレクトリで、今日のみ (つまり、午前 12 時以降) のみ変更されたすべてのファイルを検索するには:
touch -t `date +%m%d0000` /tmp/$$ find /tmefndr/oravl01 -type f -newer /tmp/$$ rm /tmp/$$
最初のコマンドを変更して他の日付と時刻を指定すると、その特定の日付と時刻以降に変更されたすべてのファイルがコマンドによって返されます。