LinuxOSでDotnetCoreが利用できるようになりました。以下は、CentosにDotnetCoreをインストールする手順です。
- SSH経由でcentosにログインします。
- ターミナルを開き、次のコマンドを実行します。
sudo rpm -Uvh https://packages.microsoft.com/config/rhel/7/packages-microsoft-prod.rpm
- 利用可能な製品を更新し、.NETSDKをインストールします。ターミナルで、次のコマンドを実行します。
sudo yum update
sudo yum install dotnet-sdk-2.2
- 以下のコマンドを使用して、ドットネットのバージョンを確認します。
dotnet --version/strong>