GNOMEのオンボードドキュメントは、誰もが簡単に推測できるものだけをカバーしています。コマンドラインからしか起動できないアプリケーションがあります。ターミナルを使用してもかまいませんが…
とにかく、コマンド(できれば素敵なロゴ)をGNOME WMに追加するにはどうすればよいですか?
承認された回答:
GNOMEおよびKDEやUnityなどの他のfreedesktop.org準拠のデスクトップ環境では、アプリケーションはデスクトップエントリを介してデスクトップのメニューまたはデスクトップシェルに追加されます。 、.desktop
を使用してテキストファイルで定義されます 拡張子(デスクトップファイルと呼ばれます )。デスクトップ環境は、利用可能なデスクトップエントリから抽出された情報を組み合わせて、ユーザーのメニューを作成します。
デスクトップファイルは、次の2つの場所のいずれかで作成できます。
-
/usr/share/applications/
システム内のすべてのユーザーが利用できるデスクトップエントリの場合 -
~/.local/share/applications/
1人のユーザーが利用できるデスクトップエントリの場合
新しく追加されたアプリケーションを機能させるには、GNOMEを再起動する必要がある場合があります。
慣例により、デスクトップファイルの名前にスペースや国際文字を含めることはできません。
各デスクトップファイルはグループに分割されます 、それぞれが角かっこで囲まれたグループヘッダーで始まります([]
)。各セクションには、いくつかのキーが含まれています 、値 等号で区切られたペア(=
。
以下はデスクトップファイルのサンプルです:
[Desktop Entry]
Type=Application
Encoding=UTF-8
Name=Application Name
Comment=Application description
Icon=/path/to/icon.xpm
Exec=/path/to/application/executable
Terminal=false
Categories=Tags;Describing;Application
説明
[Desktop Entry]
Desktop Entry
グループヘッダーは、ファイルをデスクトップエントリとして識別しますType
エントリのタイプ。有効な値はApplication
です。 、Link
およびDirectory
Encoding
デスクトップファイルの文字エンコードName
メニューまたはランチャーに表示されるアプリケーション名Comment
ツールチップで使用されるアプリケーションの説明Icon
メニューまたはランチャーでアプリケーションに表示されるアイコン-
Exec
シェルからアプリケーションを起動するために使用されるコマンド。 Terminal
アプリケーションを端末で実行する必要があるかどうかにかかわらず、有効な値はtrue
です。 またはfalse
Categories
セミコロン(;
)エントリを表示するメニューカテゴリの個別のリスト
Exec
のコマンドライン引数 キーは次の変数で表すことができます:
-
%f
単一のファイル名。 -
%F
複数のファイル名。 -
%u
単一のURL。 -
%U
複数のURL。 -
%d
単一のディレクトリ。%f
と組み合わせて使用 ファイルを検索します。 -
%D
複数のディレクトリ。%F
と組み合わせて使用 ファイルを見つけるため。 -
%n
パスのない単一のファイル名。 -
%N
パスのない複数のファイル名。 -
%k
デスクトップファイルの場所のURIまたはローカルファイル名。 -
%v
デバイスエントリの名前。
~
に注意してください または$HOME
のような環境変数 デスクトップファイル内で展開されないため、参照される実行可能ファイルはすべて$PATH
にある必要があります または絶対パスを介して参照されます。
完全なデスクトップエントリ仕様は、GNOMEDevCenterで入手できます。
起動スクリプト
起動するアプリケーションで、呼び出す前に特定の手順を実行する必要がある場合は、アプリケーションを起動するシェルスクリプトを作成し、デスクトップエントリがシェルスクリプトを指すようにすることができます。アプリケーションを特定の現在の作業ディレクトリから実行する必要があるとします。適切な場所(~/bin/
)に起動スクリプトを作成します 例えば)。スクリプトは次のようになります。
#!/bin/bash
pushd "/path/to/application/directory"
./application "[email protected]"
popd
スクリプトの実行可能ビットを設定します:
$ chmod +x ~/bin/launch-application
次に、Exec
をポイントします デスクトップエントリを起動スクリプトに入力します:
Exec=/home/user/bin/launch-application