目的
このガイドの目的は、Redhat Enterprise Linux(RHEL)のシステムバージョンを確認する方法に関するヒントを提供することです。システムのバージョンを確認する方法は複数ありますが、システムの構成によっては、以下に説明するすべての例が適切であるとは限りません。 CentOS固有のガイドについては、CentOSバージョンガイドを確認する方法をご覧ください。
要件
RHELシステムへの特権アクセスが必要になる場合があります。
難易度
簡単
規約
- # –指定されたLinuxコマンドは、rootユーザーとして直接、または
sudo
を使用して、root権限で実行する必要があります。 コマンド - $ –特定のLinuxコマンドを通常の非特権ユーザーとして実行する必要があります
他のLinuxディストリビューションのバージョンを確認するには、Linuxバージョンガイドを確認する方法をご覧ください。
手順
hostnamectlの使用
hostnamectl
RHELシステムのバージョンを明らかにするために実行する必要がある最初で最後のコマンドである可能性があります:
$ hostnamectl Static hostname: localhost.localdomain Transient hostname: status Icon name: computer-vm Chassis: vm Machine ID: d731df2da5f644b3b4806f9531d02c11 Boot ID: 384b6cf4bcfc4df9b7b48efcad4b6280 Virtualization: xen Operating System: Red Hat Enterprise Linux Server 7.3 (Maipo) CPE OS Name: cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.3:GA:server Kernel: Linux 3.10.0-514.el7.x86_64 Architecture: x86-64
クエリリリースパッケージ
rpm
を使用する Redhatのリリースパッケージを照会するコマンド:
RHEL 7 $ rpm --query redhat-release-server redhat-release-server-7.3-7.el7.x86_64 RHEL 8 $ rpm --query redhat-release redhat-release-8.0-0.34.el8.x86_64
共通プラットフォームの列挙
Common Platform Enumerationソースファイルを確認してください:
$ cat /etc/system-release-cpe cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.3:ga:server
LSBリリース
redhat-lsb
かどうかによって異なります パッケージがシステムにインストールされている場合は、lsb_release -d
を使用することもできます。 Redhatのシステムバージョンを確認するコマンド:
$ lsb_release -d Description: Red Hat Enterprise Linux Server release 7.3 (Maipo)
または、redhat-lsb
をインストールします パッケージ:
# yum install redhat-lsb
リリースファイルの確認
/etc/ディレクトリには多数のリリースファイルがあります。つまり、os-release
、redhat-release
およびsystem-release
:
$ ls /etc/*release os-release redhat-release system-release
cat
を使用する 各ファイルの内容をチェックして、RedhatOSのバージョンを明らかにします。または、以下のforループを使用してインスタントチェックを行います。
$ for i in $(ls /etc/*release); do echo ===$i===; cat $i; done
RHELのバージョンによっては、上記のシェルforループの出力が異なる場合があります。
===os-release=== NAME="Red Hat Enterprise Linux Server" VERSION="7.3 (Maipo)" ID="rhel" ID_LIKE="fedora" VERSION_ID="7.3" PRETTY_NAME="Red Hat Enterprise Linux Server 7.3 (Maipo)" ANSI_COLOR="0;31" CPE_NAME="cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.3:GA:server" HOME_URL="https://www.redhat.com/" BUG_REPORT_URL="https://bugzilla.redhat.com/" REDHAT_BUGZILLA_PRODUCT="Red Hat Enterprise Linux 7" REDHAT_BUGZILLA_PRODUCT_VERSION=7.3 REDHAT_SUPPORT_PRODUCT="Red Hat Enterprise Linux" REDHAT_SUPPORT_PRODUCT_VERSION="7.3" ===redhat-release=== Red Hat Enterprise Linux Server release 7.3 (Maipo) ===system-release=== Red Hat Enterprise Linux Server release 7.3 (Maipo)
Grub Config
RedhatのOSバージョンを確認する方法で最も信頼性の低い方法は、Grubの構成を確認することです。 Grub構成では明確な答えが得られない場合がありますが、システムの起動方法に関するヒントがいくつか提供されます。
grub構成ファイルのデフォルトの場所は/boot/grub2/grub.cfg
です。 および/etc/grub2.cfg
。 grep
を使用する menuentry
をチェックするコマンド キーワード:
# grep -w menuentry /boot/grub2/grub.cfg /etc/grub2.cfg
もう1つの方法は、「GRUB環境ブロック」の値を確認することです。
# grep saved_entry /boot/grub2/grubenv saved_entry=Red Hat Enterprise Linux Server (3.10.0-514.el7.x86_64) 7.3 (Maipo)