Redhat7LinuxへのMemtest+RAMメモリテストツールのインストール
Memtestは、ハードウェアの問題、特にランダムアクセスメモリ(RAM)に関連する問題をトラブルシューティングするときに非常に便利なツールです。インストール後、memtest+ツールは他のブートオプションの中でも利用できるようになります。 memtest+
をインストールするには RHEL 7 Linuxサーバーで、次のlinuxコマンドを実行します。
# yum install memtest86+ ... Running transaction Installing : memtest86+-4.20-12.el7.x86_64 1/1 Verifying : memtest86+-4.20-12.el7.x86_64 1/1 Installed: memtest86+.x86_64 0:4.20-12.el7
次に、memtest86を構成します:
# memtest-setup grub2 detected, installing template... grub 2 template installed. Do not forget to regenerate your grub.cfg by: # grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg Setup complete.>
最後のステップとして、上記のセットアップ手順に従って、以下を実行します。
# grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg ... Found memtest image: /boot/elf-memtest86+-4.20 done
これにより、GRUBブートオプションが更新され、Memtest+ツールが含まれるようになります。次回RHEL7サーバーを再起動すると、GRUBはMemtest+ブートメニューオプションを提供します。
