はじめに
ユーザーエージェント(UA)文字列 ユーザーに代わって動作するHTTPヘッダーに含まれる情報です。ブラウザからWebサイトに接続すると、UAは、リクエストの送信元のブラウザ、バージョン番号、およびオペレーティングシステムをWebサイトに通知します。
サーバーは、特定のユーザーエージェントに対して異なる応答をする場合があります。したがって、UA文字列を変更する必要がある場合があります。
このチュートリアルでは、curl
を使用してユーザーエージェントを設定または変更する方法を学習します 。
Curlユーザーエージェント
curl
を使用する場合 HTTPリクエストを送信するには、「curl/version.number」のユーザーエージェント情報を送信します。 フォーマット。
執筆時点での最新の安定バージョンは7.72です。 0 。したがって、HTTPリクエストのUA文字列は次のようになります:“ curl / 7.72.0” 。
curl
を使用してユーザーエージェントを設定または変更する方法はいくつかあります。 コマンド。
curlでユーザーエージェントを変更する
curlユーザーエージェントを別のブラウザに変更するには、 -A
を追加します 必要なユーザーエージェント文字列を含むオプション:
curl -A "user-agent-name-here" [URL]
ウェブページexample.comにリクエストを送信するには Firefox 81をエミュレートする ユーザーエージェント、実行します:
curl -A "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:60.0) Gecko/20100101 Firefox/81.0" https://example.com/"
--user-agent
を使用することもできます 次のコマンド構文を使用したオプション:
curl --user-agent "user-agent-name-here" url
または、コマンドラインオプション -H
を実行します これは、curlリクエストに含める追加のヘッダーの単一のパラメーターを取ります:
curl -H "User-Agent: user-Agent-Name-Here"