GNU/Linux >> Linux の 問題 >  >> Linux

inxiを使用したLinuxシステムの詳細

Linuxシステムに関する情報を収集することは、重要なsysadminタスクです。この点で役立つツールはたくさんあります。ただし、いくつかのオプションとパラメータだけで多くの情報を収集できる1つのコマンドはinxiです。

inxi ツールは、コンソール/ターミナル/シェルまたはIRCクライアントにあらゆる種類のシステム情報を表示するフル機能のCLIユーティリティです。システムに関するさまざまなソースからこの情報を収集するため、必要な情報を使いやすい形式で確認できます。

[次のこともお勧めします:Linuxツール:dmesgを使用してメッセージを出力する]

inxiのインストール

Red Hat Enterprise Linux(RHEL)システムには、デフォルトでinxiがインストールされていません。 epel-releaseリポジトリから入手できます。 inxiをインストールするには 、システムで次のコマンドを実行します

RHEL 7で、inxiをインストールします yumを使用する コマンド:

# yum install -y epel-release
# yum install -y inxi

RHEL 8では、dnf コマンドは次のようになります:

# dnf install -y epel-release
# dnf install -y inxi

以下は、すべてのinxiの概要です。 コマンドオプション:

inxi [-AbBCdDEfFGhiIjJlLmMnNopPrRsSuUVwzZ]

inxiの場合 オプションなしで実行すると、1行のシステムデータとinxiが表示されます バージョン:

# inxi

CPU: Single Core Intel Core i5-7360U (-MCP-) speed: 2304 MHz Kernel: 4.18.0-240.22.1.el8_3.x86_64 x86_64 Up: 19h 39m 
Mem: 371.9/810.7 MiB (45.9%) Storage: 14.01 GiB (36.3% used) Procs: 118 Shell: Bash inxi: 3.3.03

inxi 通常のユーザー権限で実行できますが、一部のオプションでは追加のアクセスが必要になるため、可能であれば特権アカウントを使用してください。

基本的なシステム情報を表示するには、次のオプションを指定してコマンドを実行します。

# inxi -b 

仮想マシンからの出力例は次のとおりです(簡潔にするために出力は切り捨てられています):

System:    Host: server1 Kernel: 4.18.0-240.22.1.el8_3.x86_64 x86_64 bits: 64 Console: tty pts/0 
           Distro: Red Hat Enterprise Linux release 8.4 (Ootpa) 
Machine:   Type: Virtualbox System: innotek product: VirtualBox v: 1.2 serial: N/A 
           Mobo: Oracle model: VirtualBox v: 1.2 serial: N/A BIOS: innotek v: VirtualBox date: 12/01/2006 
Battery:   ID-1: BAT0 charge: 50.0 Wh (100.0%) condition: 50.0/50.0 Wh (100.0%) volts: 10.0 min: 10.0 
CPU:       Info: Single Core Intel Core i5-7360U [MCP] speed: 2304 MHz 
Network:   Device-1: Intel 82540EM Gigabit Ethernet driver: e1000 
           Device-2: Intel 82371AB/EB/MB PIIX4 ACPI type: network bridge driver: piix4_smbus 
Drives:    Local Storage: total: 14.01 GiB used: 5.07 GiB (36.2%) 
Info:      Processes: 121 Uptime: 18h 34m Memory: 810.7 MiB used: 369.6 MiB (45.6%) Init: systemd runlevel: 3 Shell: Bash 
           inxi: 3.3.03 

システム全体の出力を表示するには、次を使用します:

# inxi -F

<Long list - omitted>

CPU情報のみを表示するには:

# inxi -C

CPU:       Info: Single Core model: Intel Core i5-7360U bits: 64 type: MCP cache: L2: 4 MiB 
           Speed: 2304 MHz min/max: N/A Core speed (MHz): 1: 2304 

ネットワークデバイスとドライバーを表示するには:

# inxi -N 

Network:   Device-1: Intel 82540EM Gigabit Ethernet driver: e1000 
           Device-2: Intel 82371AB/EB/MB PIIX4 ACPI type: network bridge driver: piix4_smbus 

インターフェイス、速度、MAC ID、状態などの高度なネットワークデバイス情報を表示するには、次のコマンドを実行します。

# inxi -n 

Network:   Device-1: Intel 82540EM Gigabit Ethernet driver: e1000 
           IF: enp0s3 state: up speed: 1000 Mbps duplex: full mac: 08:00:27:e6:6a:a9 
           Device-2: Intel 82371AB/EB/MB PIIX4 ACPI type: network bridge driver: piix4_smbus 

ハードディスク情報を表示するには:

# inxi -D

Drives:    Local Storage: total: 14.01 GiB used: 5.12 GiB (36.6%) 
           ID-1: /dev/sda vendor: VirtualBox model: VBOX HARDDISK size: 14.01 GiB 

システムに設定されているリポジトリを表示するには:

# inxi -r 

Repos:     No active yum repos in: /etc/yum.conf 
           Active yum repos in: /etc/yum.repos.d/epel-modular.repo 
           1: epel-modular ~ https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-modular-$releasever&arch=$basearch&infra=$infra&content=$contentdir
           No active yum repos in: /etc/yum.repos.d/epel-playground.repo 
           No active yum repos in: /etc/yum.repos.d/epel-testing-modular.repo 
           No active yum repos in: /etc/yum.repos.d/epel-testing.repo 
           Active yum repos in: /etc/yum.repos.d/epel.repo 
           1: epel ~ https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-$releasever&arch=$basearch&infra=$infra&content=$contentdir
           Active yum repos in: /etc/yum.repos.d/redhat.repo 
           1: satellite-tools-6.9-for-rhel-8-x86_64-eus-debug-rpms ~ https://cdn.redhat.com/content/eus/rhel8/$releasever/x86_64/sat-tools/6.9/debug
           2: satellite-tools-6.9-for-rhel-8-x86_64-eus-source-rpms ~ https://cdn.redhat.com/content/eus/rhel8/$releasever/x86_64/sat-tools/6.9/source/SRPMS
           3: rhel-atomic-7-cdk-3.0-beta-source-rpms ~ https://cdn.redhat.com/content/beta/rhel/atomic/7/$basearch/cdk/3.0/source/SRPMS

サーバーまたはシステムのパーティションを表示するには:

# inxi -p

Partition: ID-1: / size: 12.2 GiB used: 4.75 GiB (38.9%) fs: xfs dev: /dev/dm-0 
           ID-2: /boot size: 1014 MiB used: 307.5 MiB (30.3%) fs: xfs dev: /dev/sda1 
           ID-3: [SWAP] raw-size: 820 MiB size: N/A (hidden?) used: N/A (hidden?) fs: swap dev: /dev/rhel-swap 
           ID-4: swap-1 size: 820 MiB used: 75.8 MiB (9.2%) fs: swap dev: /dev/dm-1 

使用可能なすべてのスロットでメモリデータを表示するには:

# inxi -m

Memory:    RAM: total: 810.7 MiB used: 373 MiB (46.0%) 
           RAM Report: message: No RAM data was found.

メモリデータの短いレポートを表示するには:

# inxi --memory-short

Memory:    RAM: total: 810.7 MiB used: 373 MiB (46.0%) 
           RAM Report: message: No RAM data was found. 

CPUとRAMの使用量を含むプロセスを表示するには:

# inxi -t

Processes: CPU top: 5 of 118 
           1: cpu: 0.2% command: pmdaproc pid: 27122 
           2: cpu: 0.2% command: pmdalinux pid: 27125 
           3: cpu: 0.1% command: pmdaopenmetrics.python started by: python3 pid: 27132 
           4: cpu: 0.0% command: systemd pid: 1 
           5: cpu: 0.0% command: [kthreadd] pid: 2 
           System RAM: total: 810.7 MiB used: 373 MiB (46.0%) 
           Memory top: 5 of 118 
           1: mem: 27.2 MiB (3.3%) command: platform-python pid: 35915 
           2: mem: 18.5 MiB (2.2%) command: pmdaopenmetrics.python started by: python3 pid: 27132 
           3: mem: 10.5 MiB (1.2%) command: sssd_nss pid: 78029 
           4: mem: 10.1 MiB (1.2%) command: pmlogger pid: 124136 
           5: mem: 10.1 MiB (1.2%) command: sssd_be pid: 7802

CPUとRAMを消費している上位10のプロセスを表示する場合は、次を実行します。

# inxi -t cm10

< Lengthy output omitted >

inxi コマンドは、さまざまな詳細レベル(0〜8)もサポートしており、データのクエリにも使用できます。例:

# inxi -v 4  - will show Partition(-P) and Disk info(-D).
# inxi -v 3  - will show Advanced CPU (-C), battery (-B), and network (-n)

利用できないリソース

それでは、特定のリソースが利用できない状況とinxiを見てみましょう。 それに対して実行されます。たとえば、サーバーにUSBデバイスが接続されていません。 -Jを使用して、システム上のUSBデバイスを照会してみましょう。 オプション:

# inxi -J
USB:       Message: No USB data was found. Server?

これは、USBが接続されていないことを意味します。 USBが利用可能なサーバーでは、出力は次のようになります。

# inxi -J
USB:       Hub-1: 1-0:1 info: Full speed (or root) Hub ports: 12 rev: 1.1

うまくいけば、これらの例がお役に立てば幸いです。詳細と利用可能なオプションについては、以下をお試しください:

# inxi -h

[無料のオンラインコース:Red HatEnterpriseLinuxの技術概要。 ]

そして、ここにボーナスの非システム情報コマンドがあります:

# inxi -w

Weather:   Report: temperature: 27.8 C (82 F) conditions: Heavy rain 
           Locale: current time: Thu 10 Jun 2021 01:50:15 PM EDT (America/New_York) Source: WeatherBit.io 

まとめ

システム管理者がサーバーに関する情報を収集するのは難しい場合がありますが、inxi ユーティリティは、そのプロセスを簡素化するのに役立ちます。 RHELサーバーにインストールして、提供されるすべての優れた情報を調べてください。これで、CPU、メモリ、ストレージ、ネットワーク、さらには天気データを1つの簡単なコマンドで収集できます。


Linux
  1. Linuxを学ぶための10の記事

  2. Linux Mint / LinuxMint12のシングルユーザーモードでシステムを回復する

  3. Linuxのセキュリティ:fail2banでシステムを保護する

  1. このLinuxコマンドラインツールを使用して、NVMeドライブの詳細を確認してください

  2. LynisでLinuxセキュリティをスキャンする

  3. クラウドサーバーの詳細

  1. procps-ngを使用してターミナルでLinuxシステムを監視します

  2. straceを使用したLinuxでのシステムコールの理解

  3. LinuxソフトウェアをRPMでパッケージ化するためのその他のヒント